2019年10月26日
皆様 こんにちは。
本日午前中 山口市阿知須にてF様邸の地鎮祭を執り行いました。
農地転用が終了し
晴れて宅地化した土地。
残念ながら地盤に不安があり
地盤改良工事を行う事となりました。
まずは、杭打ちからスタートします!
家は足元からという事で しっかりと地固めした後
基礎工事です。
F様 本日は大変おめでとうございました。
そしてその後 F様との打ち合わせを終え
宇部市東岐波へ
こちらはI様邸の上棟です!
2日間で あっという間に建物が現れました!!
滞りなく作業を終え 上棟式に・・・
ご家族一緒に 祭事を行いました。
そのまま ご近所に向けて お餅まきを・・・
たくさんの方にお越しいただき
たくさん用意されましたお餅も
あっという間に無くなり
皆さんの袋の中に いっぱいのお餅が・・・
勢い良くお餅を拾う方々に 圧倒される方も
僕も交ぜて~と言わんばかりの方も
様々な方々に ご参加頂き
I様ご家族にとって
大変 思い出深いイベントとなった事でしょう。。。
本日は 大変おめでとうございました。
F様もI様も 本日は大変お世話になりました!
引き続き 工事の方よろしくお願いいたします。
2019年10月19日
2019年10月01日
皆様 こんにちは。
皆様にとって 別れとは何でしょう・・・
それは、いつか来る瞬間なのでしょう・・・
それは、避けては通られないコトなのでしょう・・・
活躍すれば するほど
切ない気持ちに
長ければ 長いほど
悲しい別れ
雨の日も 風の日も
耐え凌ぎ
自分の役目を全うする為だけに生涯を注ぎ
小さいくせに力持ち
小さいくせにすぐ腹をすかせ
若年は人の何倍も働き
晩年は怪我続きで
お金ばっかりかかって 働かねえなぁと ぼやかれ
それでも 身を粉にし
現役にこだわり続けた 四半世紀
我が社の英雄
ミニユンボくん
遂に 現役引退!!!
どうでしょう!?
この 痛々しくも健気に戦ってきた姿
suikenの 阿部選手といっても過言ではありません。。。
阿部さんも ミニユンボくんも
大変お疲れ様でした!
第2の人生は、ゆっくりとお過ごしください。
ただただ ありがとう・・・
さて、
働き者が居なくなると
社内も大変困りますので
現実的なお話
悲しむ間さえ 程々に・・・
見送りと同時に 新しいメンバーが
代わって登場したミニユンボ2号くん
1号くん以上の活躍と長い現役生活を期待し
2号くんは 早速、最初のお仕事へと出掛けて行きました。
2号くん 頑張れっ!!
これまでの皆様の現場では 1号くんが大変お世話になりました。
これからの皆様の現場では 2号くんがお世話になります。
応援してやってください。
さて、1号くんが最後に携わった防府の現場
core
今週末 予約制の見学会です。
どうぞ お楽しみに・・・