2015年06月24日
2015年06月17日
皆様 こんにちは。
この度
田舎もん 合同見学会を 6/20(sat).21(sun) am10:00-pm17:00
萩市(設計施工:水建)と下関市(設計施工:郷田工務店様)で開催いたします。
山口県の気候風土を最大限活かした 次世代型住宅
田舎もんが提案する 四季を感じる田舎の暮らし
この機会に ご覧になりませんか?
とっ ここで ご報告が ひとつ!。
この度の会場 萩市と下関市と離れた会場にございますが
もしっ!!!この距離を乗り越えて
遥々 2会場両方にお越しいただきましたお客様には
素敵なプレゼントをさせて頂きたいと思います。
※見事 2会場制覇された方は 当日その会場スタッフへ制覇された旨をお伝えくださいませ。。。
たくさんの方にご覧いただきたいと思っておりますので
お友達やご家族 御誘い合わせの来場 心よりお待ちしております。
hirayaの家。
2015年06月15日
皆様 こんにちは。
先日、友人との会話が思わぬ方向へ発展→
彼は突如 bicycleに目覚め
今や各地の名所、旧跡をサイクリングで巡る事に
はまっている。
そこに私の足を引っ張りいれようという悪魔の会話である。。。
・
・
・
よしっ それなら私が予てから一度は訪れてみたいと考えていた
ONOMICHI U2にしよう!と
しまなみ海道70KMサイクリング&ONOMICHI U2の旅
緊急決定!!!
という事で 行ってまいりました。
ONOMICHI U2
最近 いたる雑誌で取り上げられているHOTな施設で
ご存知の方も 多いのではないでしょうか。。。
こちらは海辺の倉庫を改装し
サイクリングを目的としたお客向きのHOTELや自転車SHOPなどが集合する複合施設。
こちらへ 1泊。
内装のデザインも さることながら
施設の充実性とコンセプトの明確性がとても印象的で
訪れた方は 非常に楽しめる施設である事は間違いありません。
そのおかげか70KMという
私にとって未知なサイクリング旅も
とても充実し 本当に爽快な気分で
コトを終えることが出来ました。。。
ご興味持たれた方は ぜひ一度訪れてみては如何でしょうか?
ただ ひとつ
私の様なbicycle初心者で
いきなり70KM強行される方は
心の準備と時間の準備は必須アイテムとなりますので
お忘れなく・・・
気合と余裕でチャレンジされてみてください!
きっと 完走後は
生まれたての小鹿のようなプル×2感を味わう事が出来るでしょう。。。
PS・・・ちなみに、自転車は安価でレンタルしてくれます。。。
お持ちでない方も ご安心くださいませ。
2015年06月10日
2015年06月07日
2015年06月03日
皆様 こんにちは。
昨日 山口県もついに梅雨入りしてしまいましたね。。。憂鬱な季節の到来です。。。
この時期が生命体にとって必要となる事は分かっちゃいますが
これからのザーザーとジメジメとで
現場作業をするにも生活をするにも
嫌な時期となりました。
そんな一日となりましたが
おめでたい事も・・・
この日は山口市内にてT様邸の上棟です。
大工さんも午後よりの雨を気にしてか
普段以上に手際よく組立作業。
でもでも
その流れを引っ張るような 複雑3層構造(笑)
実はT様邸 こだわりのスキップフロア構造なんです!
組立は難航しつつも そこは熟練工の技術でカバー
予定より30分早めの午後15時半作業終了となりました。
建物四隅に お清めをし
無事 工事完成を祈願いたしました。
何度経験しても上棟は特別な日で
テンションあがります↑
T様へ
これから完成までの4カ月間
変化する建物を楽しんでお待ちください。
職人一同 丹精込めて お造りします!
誓