
ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは?
住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロ以下となる住宅です。
ZEH の家を建てるには?
ZEH を達成するポイントは3つ!
①断 熱 | 気密・断熱・遮熱性能を向上して、エネルギー損失を最小限とする、夏は涼しく、冬は暖かい住宅を建てる。 |
---|---|
②省エネ | 家で消費する電力量を減らすために、HEMS や省エネ性の高い機器・照明等を取り付ける。 |
③創エネ | 家で消費するよりも多くのエネルギーを創るために、太陽光発電でしっかり発電する。 |

ZEH ビルダー登録とは?
エネルギー基本計画で決定された日本の目標である「2020 年までにZEH を標準的な新築住宅とすること」、「2030 年までに新築住宅の平均でZEH を実現すること」を達成する為、H28 年度、経済産業省がその趣旨や意義に基づき、自社が受注する住宅のうちZEH が占める割合を50%以上とする事業目標を掲げるハウスメーカー、工務店等を「ZEH ビルダー」と定め、公募を始めました。